ベジタブル料理教室番外編!|WOOD MOON

6/7

ベジタブル料理教室番外編!

2025年5月20日

ベジタブル料理教室番外編!
海藻日和

6月のベジタブル料理教室は番外編で海藻をテーマに祝島からゲストを招いてお届けします
1日のみのスペシャルなお教室ですのでお早めにお申込みくださいね

ベジタブル料理教室・番外編
『海藻日和』〜海藻を満喫する一日〜

海藻のお料理教室+祝島の漁師による海のお話(スライド上映)with音楽
海藻の量り売りもありますよ(海)

ワカメ、ふのり、あおさ、天草、もずく、めかぶ などが大集合!
海藻は、低脂肪でヘルシー、そして食物繊維・ミネラル・ビタミン・たんぱく質がたっぷり♡
海藻のネバネバ・ヌルヌル成分は腸内で優れた働きをする「水溶性食物繊維』 体内の不用なものを包み込んで排泄してくれるデトックス効果もあります。そして何と言っても磯のいい香り♪それぞれの海藻の味、食感がたまりませんよね

祝島の漁師・こだままことさんの瀬戸内の海藻をたっぷり使って、レシピ2品と、あと即興でみなさんと海藻でお料理したいと思ってます

海藻をお料理して、
海藻を食べて、
海藻のお話を聞いて、
海と身体が一つに繋がる一日

海藻メニュー
〇海藻たっぷり贅沢丼
〇海藻のスープ
〇天草から作るところてん
レシピ2品+即興海藻料理
何が出来るかはお楽しみ(♪)

◎日時 6月7日(土)
◎時間 10時~14時
◎会費 5000円
◎場所 WOOD MOON
山口県萩市大字椿108

◎持ち物 エプロン 筆記用具、マスク、必要な方はお持ち帰りタッパー。

◎お申し込み&お問い合わせ
◯電話、メール、ライン(WOOD MOON個人ライン)で受け付けています。
090-8347-6196
メールwoodmoon8@icloud.com

★キャンセルポリシー
キャンセルは前々日までにお願いします。
※食材準備の都合上、前日と当日のキャンセルはキャンセル料100%となりますのでご注意ください。(後ほどレシピを郵送いたします)

*・゜゚・*:.。..。.:*・’*:.。. .。.:*・゜゚・*

日本食には欠かせない食材の海藻。昔から日本の食卓には海藻が沢山使われてきました
海のミネラルを直接身体に届けてくれる沢山の種類の海藻たち
その海藻が年々海岸から無くなっているってご存じですか?
磯焼けと言われる海藻帯の消滅が日本中の海岸線で起きています

海藻が食べられなくなる?

海藻は食材としてわたし達に必要な必須ミネラルを食材として海から運んでくれるだけでなく
魚の産卵場所や住処、地球上の酸素の大半を生成しているという沢山の役割を海の中で担ってくれています

ここ数年、海藻の植生の変化を見て調べてきた結果
磯焼けの原因のいくつかが分かり始め、自分たち一人ひとりの意識の変化や行動で
急速に進んでいる磯焼けにも対処できる手がかりも見え始めてきました

自分たちの暮らし方や日々の選択が海の中とどう繋がっていて
海の中で人知れず酸素生成や炭素吸収、魚貝類の生育や水浄化など多くの役割を担っている海藻の
減少から再生へのターニングポイントとなる為の情報を共有しましょう。

◎音楽 音響 暇裸家(ヒマラヤ)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


空白

人気の記事

これまでの記事

個人情報保護方針